安い給料で豊かに暮らす方法

 今の日本は物価が値上がり、得られる賃金が安くなり、生きづらい世の中になってきた。
 お金がかからない趣味を持ち、節約できる者だけが長く生き続けられる。
 
  大金をドブに捨てる行為 
 健康、注意深さほど最高の財産はない。 
 
 豊かに暮らす方法① 思いがけない出費に注意!
 入院だけは避けよう 
 健康な体ほど高価な宝物はない。
 入院する原因は、日頃の運動不足によるもの、ハードワークによる怪我、栄養失調などが挙げられる。
 入院ほど高い代償はない。
 腰痛、めまい、頭痛などの原因と対策法を載せたので、ご参考に。
 
 食中毒だけは注意 
 水道代を節約する為に、食べ物をよく洗わずに食べたり、賞味期限切れ超過した食べ物を粗末にできないという理由で食べた。
 タイなどの人だったら食中毒にはならないが、衛生面が優れた日本だったらアウトだ。
 
 事故を絶対に起こさない 
 車などで絶対に事故を起こさない方法を載せました。 
 
 怪我なども起こさない 
 怪我を恐れ、運動しないのも健康上、危険である。 
 なるべく体を動かし、常に寒い場所には居合わせない事だ。 
 
 バカ正直に生きない 
 例えば、車をぶつけてしまい、重い処罰を恐れ、報告をバックレた。 
 僕の過去の経験上、正直に謝罪しても、一度も見逃してくれなかった。 
 
 
 豊かに暮らす方法② お金のかからない趣味を見つける
 恋人、友人との付き合いはどうしてもお金がかかる。
 だから、遊ぶ金の欲しさに、弱い者を挑発したりする訳である。
 そういった人には、結婚後も苦しい金欠地獄に耐えられなくなる。
 
 
 豊かに暮らす方法③ 車は持たない
 よく遠くへ出かける田舎暮らしの人、ご結婚されている家庭持ちなら、車があった方が電車賃、バス代を節約できる。
 沖縄なんか、国土の3分の1 しか電車が走っていなく、石垣島、宮古島諸島はバスしか走っていないので、車がないと非常に不便な国だ。
 電車やバスばっかりに頼っていたら、かえってお金がかかる。
 東京なんか、独身の人にはレンタカーで十分なほど、電車もバスも走っているので、車はいらないほどだ。
 
 
 豊かに暮らす方法④ 物を大切にする
 ボールペンなどの消耗品は、最後まで使い果たしたい。
 物を大切にするのを徹底するだけでも、物を亡くしにくくなる。
 物を亡くさないだけでも、かなり節約できる。
 だが、不要な物、使わない物を残しすぎると、部屋が散らかってしまう。
 
 
 豊かに暮らす方法⑤ 一ヶ月に使う金額の範囲内を決める
 独身で一人暮らしの方は、食費などを含めて一日、どう節約しても、1,500円もかかる。
 僕は納豆、白洲(しらす)、ご飯、即席みそ汁、青汁の毎日なので、一日に使うお金が1,000円を切っている。
 1,500円×30日で45,000円の計算になるので、一か月に使う金額を50,000円までに決めよう。
 余ったお金は、貯金し、楽しく旅行するのも良いし、緊急時に備えて貯金するのも良いし。


 豊かに暮らす方法⑥ 電気、ガス、水道などの光熱費は節約するべき
 電気代
 夏の蒸し暑さに苦手な人は、どうしても冷房を強めてしまいがち。
 クーラーを強冷にすると、夏風邪をひいてしまう。
 弱冷房にし、なるべく外で散歩していると、段々、暑さに慣れてくる。
 僕の住んでいるアパートは、家賃が安いだけあって、ブレーカーが落ちやすいが、電気代が意外にかからない。
 
 水道代
 水道の水は出し放しにしない限り、水道代は節約できる。
 食べた後の食器を洗う際に、水をケチり過ぎると、食中毒にもなりかねない。
 冬は、シャワーなどよりも、なるべく湯船に浸かった方が風邪をひきにくく、腰を痛めにくくなる。
 バブなどの入浴剤を入れると、一層効果があります。
 
 ガス代
 飲食店がガスをつけっ放しの状態で、月7万円ぐらいかかるそうです。
 (現在調査中)
 
 
 豊かに暮らす方法⑦ 食費は小食で節約
 自炊は外食より節約できるか?
 確かに、自分でご飯を炊いて、カレーなどのレトルト食品ならかなり節約できるが、スーパーなどでお惣菜などを買ったら、外食するのと変わらない食費になる。
 かと言って、毎日、レトルト食品だと、身体に悪く、生活習慣病にもなりかねない。
 ましてや、コンビニ弁当や菓子パンなどは防腐剤を使っているので、毎日食べる訳にはいかない。
 なら、最善の安い食事法は? と言ったら、運動して痩せて、胃袋を縮小させる。
 痩せている人は、大抵、茶碗一杯分のご飯で満腹になる。
 僕は、缶コーヒー(ブラック)は2本までにしている。
 後は、自分でお茶を作って、ペットボトルに詰めて職場へ行っている。
 甘い飲み物は、意外に喉が渇きやすいので飲みません。
 
 
 豊かに暮らす方法⑧ スマホは持たない方が良い?
 殆ど電話のやり取りをしない人、インターネットを使わない方は固定電話で十分。
 と思うが、緊急の連絡があった時には、携帯電話がないと不便だ。
 今はネットなどで予約などをする時代になって、ネット音痴な人にはかなり不便になってきた。
 まあ、趣味を持たない人だったら問題はないが。
 
 なら、ガラケーなら、月々の基本使用料がスマホに比べると安くなる。
 なので、低収入の人でも、持った方が良い。
 
 要は、安そうに見えても、有料サイトに手を出してはいけない。
 YOU TUBE動画は無料で見れそうだが、実際はパケ代(大体5,000円ぐらい)がかかっている。
 サイトにある【一ヶ月間無料】には騙されてはいけない。
 なぜなら、解約が出来ないからだ。
 
 
  豊かに暮らす方法⑨ セコい性格の人ほど得をする?
 セコく値切る人が最強の節約者と言っても過言ではない。
 
 僕は買い物するなら、ドン・キホーテなどのディスカウントストアーにしています。
 買い物上手と言えるようにしたい。
 
 ポイントカードのポイント稼ぎによる買い過ぎも、意外な無駄な出費であるので避けよう。
 
 逆にお金にルーズな人、ギャンブラーなどの方は、『一円を笑う者は一円に泣く』運命を背負うだろう。
 
 
 前のページへ戻る